2020年1月7日
静岡市立番町小学校の6年生が,地域で働く人への取材・撮影をもとに,ココドモンデを作成しました。
コドモンデスタッフの審査によって選考された,特に優秀な作品の数々を紹介します。
◎取材先
◎コメント
料理がしっかり見えていてとてもいいです。(写真・杉山)
見出しの「マザーテレサ」という言葉に、お?と目が止まりました。
文章を読んで納得、どの内容も分かりやすく書けています。
お店に行きたくなりました。(記事・イタクラ)
◎コメント
仕事の瞬間をバッチリとらえていて最高の一枚です。(杉山)
◎取材先
◎コメント
誰もがスーパーとわかる場所がいいです。笑顔もいいです。(杉山)
◎取材先
◎コメント
人が大きく写っていて迫力がありステキです。(杉山)
◎取材先
◎コメント
仕事の瞬間とカメラ目線がステキです。(杉山)
◎取材先
◎コメント
バスの中での撮影により、とても迫力があります。(杉山)
◎取材先
◎コメント
仕事人の話をていねいに聞いて文章にしているところが良いです。
「六十三年やっているのに⁉」という見出しに、村越さんのスゴさが伝わってきました。
手間ひまのかかる仕事、根気強くないとここまで続けられませんね。(イタクラ)
◎取材先
◎コメント
仕事の内容について、様々なことをコンパクトにまとめていてすばらしいです。
「飼い主さんまでハッピーに」というところは、山下さんの仕事に対する姿勢がよく表現されています。
ペットにとっても飼い主さんにとっても安心できる病院ですね。(イタクラ)
◎取材先
◎コメント
病気の時はお医者さんや看護婦さんにお世話になるイメージですが、
実は「影の仕事人」が診断を支えてくれていたんですね。
仕事内容についても詳しく説明されていて、よくわかりました。
機械を使いこなす岡部さんの様子が目に浮かびました。(イタクラ)
◎取材先
◎コメント
昭和、平成、令和と50年間もコツコツパンを作り続けた
前島さんの実直さが伝わってくる文章でした。
「地域の皆さんが元気になる品物を」という思いのこもったカステラパン、
トライアングルなど、どれも美味しそうです。
特にレトロパンはぜひ食べてみたくなりました。(イタクラ)
◎取材先
◎コメント
仕事内容に加え、仕事道具についてもしっかり聞くことができています。
長田さんが家の数にこだわるのでなく、お客様の思いに
こたえることを一番にしていることがよく伝わってきました。
責任を持ってやりとげことが、ありがとうにつながるのですね。(イタクラ)
© 2023 コドモンデ