2019年4月16日
静岡大学教育学部附属静岡中学校の1年生が,働く人への取材・撮影をもとに,ココドモンデを作成しました。
コドモンデスタッフの審査によって選考された,特に優秀な作品の数々を紹介します。
◎取材先
◎コメント
とにかく楽しそう。ステキです。動きと笑顔がサイコーです。(写真・杉山)
美容師さんは髪を切る技術だけでなく、
お客様が心地良くすごしてもらえる技術も大切だということが
よく取材されています。
仕事を体験し、学んだことは将来の宝物ですね。(記事・イタクラ)
◎取材先
◎コメント
ポーズと笑顔がいいですね。ステキな笑顔です。(写真・杉山)
農業のすばらしさがよく伝わってくる内容です。
特に“命の可能性を意識しながら野菜とふれ合う”
“野菜の魅力は美しく力強いところ”などの文から
聞き手が相手を理解しようとする気持ちが伝わり、
よい取材だったと感じました。(記事・イタクラ)
◎取材先
◎コメント
仕事の瞬間を撮っていてステキです。(写真・杉山)
タイトルの“音のプロフェッショナル”はまさにピッタリ!
ピアニストが好みの音を表現できるのは調律師さんのおかげですね。
相手の話をよく聞き、耳も心もとぎすましている姿が目に浮かぶ文章です。(記事・イタクラ)
◎取材先
◎コメント
動きがあってサイコーです。
このままコドモンデの表紙に使いたい!(杉山)
◎取材先
◎コメント
道具が分かりやすくていいです。給食食べたい!(杉山)
◎取材先
◎コメント
仕事道具が見れていいです。アングルもステキです。(杉山)
◎取材先
◎コメント
エンターテイメントが“人の生きる目的をつくる仕事”
という一文が心に響きました。
一歩踏み込んだ取材ができていると思います。(イタクラ)
◎取材先
◎コメント
取材や見学中に周りをよく見て観察し、
話も集中して聞いていたことが感じられます。
“自分が一番かっこよくいられる場所”という
フレーズがとてもステキで、仕事人のことを
表していると思いました。(イタクラ)
◎コメント
大変忙しい仕事の中で「社会に必要な仕事」であり
「仕事に誇りをもっている」という、
看護師の仕事の大事なポイントがよく書かれています。
仕事人の人柄が伝わってくるよい文章です。(イタクラ)
© 2023 コドモンデ